2017年07月18日

CRCとしての仕事や開発の仕事をする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薬の知識を持っている場合、基本的にはこれまである薬の扱いが中心になります。一方で仕事の中には、これから世に出ようとする薬に携わる場合もあります。CRCは治験に関わる仕事です。製薬会社や創薬研究などの仕事もあります。

CRCとしての経験を積むようにする

薬はなぜ開発されるかですが、まずは病気があるためです。ある病気があり、その病気の原因が分かるとします。その病気の原因を取り除くことができれば、病気を治すことができるかもしれません。化学的に取り除ける方法を考え、開発されることになります。

その他にも新薬が作られる機会があります。薬剤師がスキルアップする方法として、CRCとしての経験を積むことがが挙げらえます。この仕事は、患者さんと直接接して治験の内容などを話す仕事です。

治験はあくまでも実験なの不安がありますが、正式な薬になるためには必要な課程になります。患者さんの不安を取り除きつつ、その薬の役割なども知らせる技術が身につきます。

製薬会社に転職をして研究職に就く

薬学部の大学を卒業した後、それぞれの進路を進みます。多くの人は薬剤師の資格を取得し、調剤薬局に就職をします。一部の人は製薬会社に行くこともあるようです。同じ薬の仕事でも、両社はかなり性質が異なるため、基本的には互いに転職で移動することはあまりないようです。

ただ、仕事をしていくうえで、元々調剤をしていたが新薬に携わる仕事がしたい場合があるでしょう。スキルアップのためには、製薬会社に転職をして技術を身に着けることになります。

年齢にもよりますが、まだ若いのであれば新卒生と同じように扱ってくれる場合もあります。製薬会社以外にも、大学やそのほかの研究機関などでも仕事をすることができます。

新しい物質を研究したり発見をする

高校の化学の時間では、元素記号を覚えたり、一定の式を覚えたりしたでしょう。それらは基本的な化学物質になりますが、新たに化学物質が発見されたり、作りだされたりすることがあります。作り出されたものがどんな作用があるのか、一定の作用を期待して作りだされることもあります。

薬剤師としてスキルアップを目指すのであれば、新薬に関わる新規物質を発見した利研究をする場で働くと良いかもしれません。創薬研究とも言われていて、いろいろな病気に対する新しい治療方法を見つけるために行われています。

研究をしたからそれが報われるとは限りませんが、もしかするとその研究が大発見につながるかもしれません。