資格を活かせる職場は多く収入面も高い国家資格
何も資格を持たずに働き始めると、それほど高い収入を目指せないことはよくありますが、薬の専門家としての国家資格があると高収入も夢ではありません。たとえそれが正社員ではなくパートやアルバイト、派遣であっても時給は基本的に高い数字で設定されています。
薬の専門家が働ける場所はたくさんある
働く場所として最も多いのは調剤薬局ですが、病院やドラッグストアなど、薬剤師の資格を活かして活躍できる職場の幅は広いです。どこ職場に合っても薬に携わることに変わりはなく、かかわった医薬品に対してはどこまでも責任感を持ちながら、患者さんたちの健康状態を良くしていくために貢献をします。
病院勤務ならダイレクトですが、調剤薬局などであっても、医療チームを組む中でその一員として活躍をする存在です。調剤薬局や病院などの施設だけに限定をすることなく、企業や製薬会社に化粧品会社で活躍をする人もいます。
倍率は大変高くはなりますが、厚生労働省での公務員になるのも夢ではありません。
雇用形態に関わらず収入は高めの設定
一般的に仕事を探すときには、しっかり稼ぐなら正社員としての就職、ライフスタイルに合わせてほどほど稼ぐならアルバイトやパートもあります。正社員雇用の場合だとたとえ月給はさほど多くなくても、ボーナスが支給されたり福利厚生がしっかりしていたり、安定性のある働き方ができるのは利点です。
時間給での働き方は融通が利く面はありますが、どうしても正社員よりも収入は低くなります。しかし国家資格を持つ場合は収入面で恵まれますが、パートやアルバイトでも薬剤師の時給は基本的に高いからです。
どこで働くかとか地域性などもありますが、2千円から3千円という時給も普通にあります。だから正社員に固着することなく、時給で勤務をしてもしっかりと稼げる資格です。
一般用医薬品や他の業務も仕事のうち
患者さんの持参した処方箋をもとに調剤をして説明をする調剤薬局とは違い、ドラッグストア勤務の薬剤師は生活雑貨販売や一般用医薬品も仕事のうちです。もちろん専門知識と国家資格を持っているので、調剤薬局で行われている基本業務も行います。
お客さんでもあり患者さんが処方箋を持ってきたら、調査委をして服薬指導を行いますし、レジ打ちをしたり品出しなども業務のうちです。在庫管理をして発注をかけたり、商品の陳列をすることもありますし、商品をPRするためのPOP作りをすることもあります。
お薬から日用雑貨まで幅広く取りそろえるのがドラッグストアですから、その分だけたくさんの知識も必要です。