薬の専門家として正社員で働くメリットとデメリット
国家資格を持っている薬剤師は、薬局や病院など働ける場所が数多くあります。そして、正社員として働く場合が多いです。その正社員には、もちろんメリットがありますが、同時にデメリットも存在します。その具体的なメリットとデメリットを確認していきましょう。
働き続けて安定した収入が得られる
薬剤師が正社員として働く場合、安定して働き続けられる可能性が高いです。基本的に一度正社員としての契約を結べば、大きなトラブルが発生しない限り、定年まで働き続けられる可能性が高いです。
国家資格保有者ということで、代わりが見つかりにくいので、解雇されるリスクも低いでしょう。そして、収入が安定しているのも大きなメリットです。業績が悪かったとしても収入が大幅に下がることはないので、生活を安定させやすいです。
さらに、他の雇用形態と違って、ボーナスも出ます。その上、管理職になるなどで立場が上がれば、収入の増加が期待できます。
福利厚生やサポートが充実している
正社員として働くと、福利厚生を活用できます。通勤手当や住宅手当など、生活の金銭的な負担を軽減できる可能性が高いです。また、社員旅行や社員割引の福利厚生を用意しているところも多いです。
そして、医療関係の職場では、働く薬剤師の質を高めるために、研修を実施しているところがあります。その研修を活用すると、医薬品業界の最新情報を得たり、新しい知識やスキルを身に付けたりすることができます。あくまでも職場の質を高めることが目的の研修ですが、働く人にとってキャリアアップに繋がります。
そうして、キャリアアップして収入を増加させたり、できる仕事を増やしたりしやすいのもメリットです。
時間的に拘束されることが多くなりやすい
正社員として働く場合、国家資格保有者としてだけでなく、社員としての責任も大きくなりがちです。そのため、時間的に拘束されることが増える可能性があります。
正社員は1日8時間勤務ですが、残業をしなければならないかもしれません。また、休日出勤が求められる場合も珍しくないです。国家資格が必要な仕事は、誰にでもできるわけではありません。そのため、国家資格保有者の人数が少なければ、その分1人当たりの勤務時間が増えがちです。
もちろん残業や休日出勤をした分の手当は出るので、多少プライベートを犠牲にしても、収入が得られればそれで良いという人が、正社員に向いていると言えるでしょう。