2022年02月14日

大変だけれど努力が実になる難関国家資格

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多くの学生に人気の高い薬剤師の仕事ですが、それに就くためには多くの努力を必要とします。しかしながら、資格を手にしたあかつきには、努力を上回るメリットを得ることができるのです。少しでも興味があれば、今日からさっそくチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

仕事内容と仕事を通して得られるメリット

薬剤師とは、お薬に関する知識を持ち合わせた専門家であり、お薬の使い方を説明したり、販売したりすることのできる国家資格です。その資格を取得するためには、長期間に渡ってたくさん勉強する必要があり、更には資格取得後も常に知識をアップデートさせていかなければなりません。

その代わり、社会的に需要が高い職業であることから安定して就職先があり、しかも専門職として高い報酬を得ることができます。これらの好待遇はもちろん魅力のひとつですが、何よりも多くの方の健康を守るという社会的使命を担っており、何者にも代えがたいやりがいを得ることができる仕事でもあります。

資格取得には難関を突破する必要があります

資格を取得するためには、まずは薬学部を備えた大学に進学し、6年間の専門課程を修了しなければなりません。薬学部は非常に人気が高く、国立大学や有名私立大学の薬学部の偏差値は、医学部に並ぶほど高いところもあります。

当然ながらこれらの名門大学に入学するだけでも相当の努力を要しますが、難関を突破した後は質の良い指導を受けることができるので、国家試験の合格率も必然的に高くなるでしょう。一方、あまり偏差値の高くない私立大学薬学部も存在していますが、こちらは入学することは容易でも、留年率が高かったり、国家試験の合格率が低かったりする場合があります。

偏差値だけで志望大学を選ぶことがないよう、入学後も見据えて判断しましょう。

気になる資格取得後の就職先とは

晴れて国家試験に合格すると、ようやく薬剤師の資格を取得することができます。資格を取得した後は、病院や薬局などの医療関係機関や製薬会社などに就職する方が大半です。就職先を決めるに当たっては、薬学部以外の学生と同じように、在学中に就職活動を行います。

その際、同じ資格保有者であっても出身大学は採用試験での判断基準になるので、やはり名門大学を卒業見込みであるとアドバンテージになるでしょう。無事に就職先が決まっても、先にも述べたように、この仕事は人の健康を預かる身として常に勉強が必要になる仕事です。

絶えず努力を怠らない方こそ適任と言えるでしょう。