2022年02月13日

ドラッグストアで薬のスペシャリストを雇うメリット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドラッグストアは薬を販売するところなのに、薬のスペシャリストである薬剤師は雇わなくても大丈夫です。しかし、雇うことで生まれるメリットはいくつもあるので、検討してみることも大事でしょう。こちらでは、そのメリットを詳しく紹介するので、ドラッグストアに関わる仕事をしているのなら読んでみてください。

販売できる薬の幅がグッと広がるのがメリット

薬のパッケージを見ると、第2類医薬品といったワードが書かれているのを発見できます。実は専門家がいないところだと、第2類医薬品と第3類医薬品しか販売してはいけないという厳しい決まりがあるのです。つまり、病院でも処方されているような強い鎮痛作用のある頭痛薬だったり、発毛効果があると医学的に認められている育毛剤だったり、効果が高い第1類医薬品をドラッグストアにて取り扱うことはできません。

早く苦しみやコンプレックスから逃れるために、効果が高いものを使いたいと考えるのが普通の人間の心情でしょう。従って、第1医薬品を販売できないお店は、ほかのドラッグストアにお客様を取られる可能性がそこそこあるのです。

そのようなマズイ結果にならないためには、第1類医薬品を販売できるというとても大きなメリットを持っている薬剤師を雇いましょう。

きちんとお客の相談に乗れるのもメリット

薬に関するそれほど深くはない質問なら、スペシャリストとしての資格を持っていないドラッグストアのスタッフでも説明することができます。しかし、深い質問になると、知識が足りずに適切な答えが返せない場合もあるでしょう。

薬学部に通ってきちんと資格を取った方を雇えば、お客様からの薬に関するあらゆる相談に乗れるようになります。きちんと話を聞き、適切な薬のアドバイスをすることで信頼をしてもらえるので、たくさんの人が集まるドラッグストアにできるでしょう。

いつでも勤務させる必要がないのもメリット

ドラッグストアが開いている間、薬剤師を常時勤務させるとかなりの給料を支払うことになってしまいます。しかし、常時勤務させる必要はないので安心しましょう。

お客様が多い時間帯だけ雇って第1類医薬品を販売したりお客様の相談に乗ってもらったりもできます。勤務時間を指定した上で求人を出すこともできるので、お店にピッタリの働き方をしてもらいましょう。パートとして働きたい方もたくさんいるため、自分たちのドラッグストアにとって都合のよい方がきっと見つかるはずです。