代表的な職場と勤務スタイルについて把握しよう
薬剤師は病院や調剤薬局で医師の処方箋に従って医薬品の調合や服用方法の説明をする他、多様な職種の医療従事者とともに患者の治療に携わることが期待されています。そこで、今回は代表的な職場や働いている人の勤務スタイルについてご紹介します。
病院は配属先によって業務内容や勤務時間が様々
通院患者と入院患者を受け入れている地域の総合病院は、多くの薬剤師にとってスキルアップに繋がる業務に携われることや、年収が高めであることから人気の職場となっています。病院勤務をする場合には、配属される現場によって業務内容が大きく異なり、求められる適性やスキルも様々であるため、就職活動を通じて気になった病院の見学をすることや、身近に病院勤務の経験が長い人がいたら職場探しのアドバイスを聞いてみましょう。
特に、年中無休で患者のケアを行う病棟においては、患者の容態によって残業を任されたり、決まって曜日に休めなかったりすることもあるため注意が必要です。一方で、病院内にある薬局で働く場合には、日曜日や祝日に休みが取りやすいものの、病棟と比べて調剤以外のスキルの習得が難しいという問題もあります。
地域の調剤薬局の仕事は家庭生活と両立しやすい
民間企業が経営する各地域の調剤薬局では、正社員からパートまで多くの薬剤師が長く勤められるよう、一日の勤務時間を短めにしたり、休日の希望を通りやすくしたりするところが目立ちます。大手チェーンの調剤薬局の中には、エリア限定で定年まで働ける社員の募集をしているところや、育児中の人の短時間勤務を認めているところが多く見られます。
そのため、仕事と家庭生活の両立について不安がある人は、数ある調剤薬局の中でもスタッフの定着率が良いところに注目をして、どのような働き方ができるのか調べるのがおすすめです。調剤薬局に勤めたことがなければ、日々の一通りの調剤業務の内容について新人研修中に学べるかどうかチェックしておきましょう。
色々な仕事を経験するならドラッグストアもおすすめ
ドラッグストア勤務は、専門職としてはもちろん、店舗の管理者や責任者を務めることも多く、やりがいのある仕事をしたい人に向いています。また、時間帯やスタッフの人数によっては、店内に設置された薬局のコーナーのみならず、レジ係や商品の発注、品出しなど色々な業務を任されることもあり、色々な仕事を経験してみたい人におすすめの職場といえます。