採用につなげるための志望の動機とは
新たな活躍の場を求めて薬剤師が転職することも、珍しいことではなくなった今の時代ですが、誰もが成功しているというわけではありません。特に良い条件の求人となれば、数多くのライバルの中から選ばれるのは簡単なことではありません。採用かどうかを左右する重要なポイントの一つとなるのは、やはり志望動機ではないでしょうか。履歴書の欄に書かなくてはならないのはもちろん、面接でも必ず問われることになるので、あらかじめしっかりと考えておき好印象を持たれるような動機にしておくことが大切です。
好印象となる動機の基本的なポイント選んだ理由が給与が良かったり休みが多いからという人も多いですが、それをそのまま志望の動機としてしまうと、当然好印象にはならず採用に近づくことはありません。働きたい熱意をアピールすることができるような内容にしておき、共に働きたいと思ってもらうということが、志望の動機の中で基本となってきます。
企業の将来性や、自分が業界に対してどのような意見を持っているのかということも組み込むと、より説得力のある内容にすることができ、印象にも残りやすいので有利に繋がります。志望する企業の方針に共感したというのも、企業のことをきちんと調べている上で志望したというアピールにも繋がります。
薬剤師を目指したきっかけは、一見志望の理由とは無関係と感じてしまいがちですが、なぜほかの施設ではなくそこを選んだのかを分かりやすく具体的に伝えることができるポイントにもなります。どのような働き方をしたくて、どのような将来ビジョンがあるのかを伝えると同時に、それを実現させるために、希望する職場の特徴や強みが必要ということも伝えるようにしておきましょう。
前向きに取り組みたいことを伝えることが、好印象につながります。
今の時代ならばインターネットを使ったり、テキストを読んだりと、好印象となる志望動機を調べることは簡単であり、例文も様々なものを見ることができます。しかし、例文にある通りの内容をそのまま自らの志望の動機にしてしまうことがないように、気をつけておかなくてはなりません。
ありきたりの志望の動機や、よく見る内容となれば丸写ししたことは簡単に見抜かれてしまい、好印象どころかマイナスな印象を与えてしまうことになるので気をつけましょう。自分の言葉による動機にしておくことが、大切になってきます。